
はい!どうもこんにちわ♪
梅雨に入り雨が降ったり止んだりとしていましたね。
先日朝は雨が降っており、止んでから瓦剥ぎをしました。高いのは怖くないので余裕でしたが、雨の後の屋根の上・・・滑りましたよね。何とか倉庫があったんで転んだくらいで済みましたが、泥を頭からかぶりました(笑)
今は笑い話で話せますが、滑った瞬間、ぞわってしましたよね。
慣れた頃にケガするって本当かも?
もっと気を引き締めて作業に取り掛からなくてはいけませんね。
ご安全にも言葉だけでなく、実行しなくてはいけませんね。
しっかりヘルメット着用しましょうね。
では今日もご安全に!
はい!どうもこんにちわ!
6月から松山市は自粛明けます。
感染者数は結構減っているみたいですね、23日から時間も1時間伸びて21時までの営業20時半までのお酒の提供になってます。
まあたった1時間ですが、2年ぐらい前はその時間から飲みに行くって感じでしたが、時代はだいぶ変わりましたね。
6月から普段?どおりになりますが、皆さんは街中行かれますか?
確かに付き合いとかで行くのはいいと思いますが、、、
難しいですよね、またすぐ自粛になるのも嫌ですし。
ワクチンがすこしづつみんなにいきわたればまた少し違うのかもしれませんね!
さあ今日もご安全に♪
はい!どうもこんにちわ♪
約1週間更新できてませんでしたね。現場に出ておりました!
現場ではいろいろな発見や出会いがあります。家屋の解体の仕方、分別の種類かなり大変です。昔と違って分別がとても大変です。
処分業者のほうも厳しくなっているみたいです。
できる限りしっかり分別していきたいですね。
また出会いがあり、内装解体や廃棄物処分の依頼を受けることもあります。
先日の現場ではお客様より声をかけていただきました。
見積もりも私自ら行き出した結果、受けさせていただきました。
ありがとうございます!
ぜひ日の出都市開発の従業員を見かけた際はお気軽にお声がけください♪
さあ今日もご安全に♪
どうもこんにちわ!
おかげさまで忙しくさせていただいております。
雨は相変わらず降ったり止んだりですが、安全に気を付けながら作業しております。
本社の目の前の石手川もこの雨のせいで少し増水しております。先日整地工事があったみたいできれいに流れてます。
そういえば松山のコロナ感染者はだいぶ落ち着いたみたいですね。
1日5人以下になって感染者数1566人になりました。
松山市繁華街の飲食店・深夜営業のバーの従業員に無料検査キットが配布されるみたいですね!
6月に向けてでしょうか・・・しかし開設時間たった1日2時間、短すぎませんか?
まあ再開に向けて頑張ってほしいですが、いろいろ複雑ですね。
さあ今日もご安全に!
どうもこんにちわ♪
日の出都市開発では
【リノベーション事業】
空き家再生・活用事業
【不動産事業】
不動産の売買、仲介及び管理業
家屋解体業
リフォーム工事業
【リサイクル事業】
産業廃棄物、一般廃棄物収集運搬業
古鉄・非鉄金属類の買取販売業
古物営業法による古物商
を行っております!ホームページをご覧いただけたら知っているかもしれませんが!
解体だけではなく、賃貸業も行っており様々な用途に対応できるかとおもいます!
よろしくお願いします♪
最近では、内装解体でキッチン解体、倉庫解体、整地、庭木庭石撤去などさまざま行ってます!
ぜひ一度お問い合わせ下さい!
今日もご安全に!